SSブログ

2013年春の花粉飛散予測・第1報 [生活]

2013年の花粉飛散予測が早くも
発表されています。

気になる花粉飛散数は、
日本全体ではなんと1.5倍!

関東および東北地方では、なんと2~5倍の
花粉飛散数が予測されています。
(前年対比なので2012年と比べてです。)
ちなみに2012年はは全国的に少なめ・・でした。

九州および四国地方では例年よりやや少なく
中国地方から北海道にかけては
例年並みか例年より多くなるとしています。

日本気象協会が3日まとめた記事から引用です。

花粉の飛散数は、前年の夏の気候条件が
大きく影響します。。

一般的に
気温が高く、
日照時間が多く、
雨の少ない
夏は花芽が多く形成され、
翌春の花粉の飛散数が多くなる。

2012年の夏の気温は、
全国的に平年より高くなった。

日照時間については、
西日本は平年より少なく、
東・北日本は平年より多くなった。

降水量については、
西日本は平年より多く、
東・北日本は平年よりかなり少なくなった。
そして特に関東・東北地方では、
高温・多照・少雨という花芽の形成する条件が揃ったため、
2013年春の飛散数の増加が予想されている。

とまあ心配な情報が出てきています。

花粉といえば何の木??
スギ(スギ科)
ヒノキ(ヒノキ科)
白樺(北海道) (カバニキ科)
が主な花粉の予測材料になります。

ほかの花粉症の木として
オバヤシャブシ(カバノキ科)
コナラ、クリ(ブナ科)
オリーブ(モクセイ科)
ハンノキ(カバノキ科)
ケヤキ(ニレ科)
イチョウ(イチョウ科)
アカマツ(マツ科)
ネズ(ヒノキ科)

主な花粉が飛ぶ期間も大体載せておきますね。
スギ    1月中旬~5月末頃
ヒノキ   3月~   5月
シラカバ  1月~   6月
が大体の花粉飛散期間になります。

まだ気が早いですが、マスクや常備薬を
準備しておいたほうがよさそうですね。

また花粉症に対する民間療法が厚生労働省のHPに
ありましたので紹介しておきますね。

花粉症に対する民間療法
健康食品
霊芝(抗アレルギー作用),
甜茶(化学伝達物資遊離抑制)
シソ(TNFα抑制),
羅漢果(活性酵素抑制),
南瓜種(IgE産生抑制)
アマランス(抗ヒスタミン作用),
紅花,
パパイアエキス,
クロレラ,
花粉食,
ニンジン紅茶,
シジュウム茶,
スギの葉エキス,
花粉すっきりグミ,
優喉茶
ヘテロフィラ
天然にがり
アロマテラピー
エゾウコギ
リノレン酸摂取
リノール酸摂取制限
うずらの卵のホモゲナイズ
天然ミネラルエキス

一般食品

ヨーグルト
乳酸菌剤
ジャガイモ(ビタミンC)
ネギ
ニンニク
ニラ・ショウガ
ウド
フキ
シナモン(身体を温め冷えに強くなり、花粉症発作に効果),
ピーナッツ
干し柿
ゴマ
ユリ根(鼻閉による乾燥症状に効果)
クズ
ゴボウ
ハッカ
キクの花
ミョウガ
スイカ・ナシ
柿(急性副鼻腔炎の合併に効果)
山芋
ウコギ
ドジョウ
エビ(花粉症発作のだるさに効果)
わかめ
大根おろし
カフェイン

とまあ普段食べている食品で
予防や、症状が少しでも和らげば・・・・
とおもいますので普段食べて事が無いもので
案外効く??かも知れませんね??











共通テーマ:健康

テザリングが使える iPhone 5 [生活]

iPhone 5が Wi-Fi ルーターになる「テザリング」

ところで「テザリング」って何??


先ず、当然ではありますが、
iPhone 5 は 3G や LTE の電波を受信して
インターネットにアクセスします。

しかし、au 版 iPhone 5 は通信電波を受信するだけでなく、
受信した電波を Wi-Fi に変換して発信するという機能を備えているんです。
つまり、発信された電波を受信できる無線 LAN 対応機器であれば
複数台でその電波に接続し、インターネットが利用できるようになります。


簡単に一言で言うと、
テザリングとは、au 版 iPhone 5 を無線 LAN(Wi-Fi)に接続する
ルーターになるということなんです。


Wi-Fi接続に対応したノートパソコンやゲーム機などで簡単に
インターネットが利用できるようになるという機能なんです。

心配なのは、自分の電波が他人に使用される??なんですが
あらかじめ設定されたパスワードを入力するので、
自分の iPhone が発信した電波を他人に使用されるという心配はないそうです。

よって
自分専用の無線 LANを手に入れることができることなんです。。



これでデータ通信端末よいりません!

この「テザリング」機能で特に便利なのが外出時になります。
例えば、Wi-Fi に対応したタブレット端末とノートパソコンを
使用したいという場合に持ち歩く物として、、
スマートフォン、
タブレット端末、
ノートパソコン、
データ通信端末、

4つ持ち歩かなければならず、何がなんだか??状態だったのが
iPhone 5 でテザリングができるということで
「データ通信端末」が不要になるんです。


「ON」と「OFF」を切り替えるだけで、
簡単に身の回りの Wi-Fi 対応機器を活用できるテザリング機能は、
モバイルデバイスを活用したい人にとってはとても利便性が高く
しかも無線ルーターがいらなくなるということなんです。(室内用)

しかも、データ通信端末は、スマートフォンとは別に
データ通信端末も月額利用料金を支払う必要があり、割高感がありました。

これで、au 版 iPhone 5 を持っていればデータ通信端末を持ち歩く必要がなくなり、
コストも持ち物もスッキリします。



あと具体的には、

プレイステーションVita
ニンテンドー 3D
kobo touch
Kindle(近日発売予定)
電子書籍端末
Sony Tablet
REGZA Table

といったタブレット端末まで、
様々な端末がネット接続料金なしで活用できることになります。

もちろんなんですが、
「iPad」も Wi-Fi 専用モデルを購入すると、
ネット接続料金ゼロ円で使用が可能になります。


じゃあどれだけでも使い放題なの??の疑問が出ますよね!
しかしここで「通信速度規制」というのがあります。
でも、ほとんどのユーザーで関係なしの見解なんです。


この、「通信会社によるデータ通信量制限」というのは、ユーザーに対して
“ネットの使い過ぎ!!への帰省なんですが、規定値を超えても
一定期間通信速度を、規定の速度よりも遅くして
提供するというものになります。、

具体的な規制の対象には
「1日の利用量が 1GB を超える日が3日連続した場合」
「1か月の利用量が 7GB を超えた場合」
が条件になります。

さらに、どれくらいかというと、
膨大な量の HD 動画を YouTube で観たり、
大量のデジタルコンテンツをダウンロードしたりしない限り、
この月間 7GB という通信量制限は決して超えてこない量です。。。


またまた具体的に、7GB を使い切るために必要なネット利用を
シュミレーションしてみると、

メールは1日60万通以上、
ウェブページの閲覧は1日1,600ページ以上、
動画閲覧は月間30時間以上とその量は膨大で、
ここまでは、ほとんどのユーザーが到達しない量になります。

また、この規制はあくまで通信量の“制限”であるため、
通常より遅く感じることがあってもネットが使えなくなるというものではなくて、
7GB に到達したからと言って追加料金が発生することもありません。
(申し込めば、通信量上限を引き上げることは可能です)。

今のところ、多くのユーザーの間で、
この規制が不安要素としてあげれれると思いますが
現実的には、ユーザーの利用を制限するような存在になるとは
考えにくいとみて間違いはないと思われます。



このように、様々な恩恵がある「テザリングですが。
KDDI では、iPhone 5 でテザリングを利用する場合の料金(525円)を
2年間無料にすると発表しています。

au 版 の「iPhone 」5 を購入したユーザーは、
すぐに無料でテザリングのメリットを活かしたネットライフが楽しめます。


ここでソフトバンクが気になりますが、
au が発表時した時点からとても大きな反響があり、
ユーザーからの要望が高まっているのを受けて、

9月18日に、
ソフトバンクモバイルの孫正義代表は
自身の twitter でテザリングに関して

「検討しましょう。」!!!

のコメントをツイートしています。
今後のソフトバンクの動向が気になるところですね。


あとLTE の電波については先日のものを参考にしてください。
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

防災グッズの点検しました。 [生活]

防災訓練に行ったときに「防災グッズの点検してくださいよ!」
と教えていただいたので
我が家の防災グッズの点検に取り掛かりました。

飲料水/食物
カセットコンロ/ボンベ等
紙食器/プラスティック食器」
保存用のサランラップ/アルミ箔

救急用品/常備薬
懐中電灯/ラジオ/ろうそく
携帯電話充電器

衣料/下着/靴
生理用品
化粧品
日用品

帽子/マスク/軍手/防寒用具/雨具

乳幼児用品
眼鏡・老眼鏡
カメラ・フィルム

タオル
ウェットティッシュ
トイレットペーパー

ビニールシート/ガムテープ/工具など
バケツ
ビニール袋

マッチ・ライター
ろうそく・ランタン

現金
筆記具/メモ帳
預金口座番号のメモ
電話番号メモ
保険証/運転免許証のコピー
地図/コンパス
自転車
あればキャンプ用品

等が震災時にあれば良いリストだそうです。
1年に1回は飲料水・食料等の保存賞味期限の
確認を行ってください!

備えあれば憂いなし!のことわざもありますので
何時来るか分からないけど備えてくださいね。

共通テーマ:住宅
Copyright © こちらは・人気者・人気物・人気商品 All Rights Reserved.
google-site-verification: google3997d58da9a71e88.html

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。